Tech Hunting 101

テックなカンファレンスの中の人です。主に海外出張先から、速報をまとめます。

【WebSummitまとめ・ステージ編】 Chief Security Officerが語るfacebookの安全性と、BMWが描く自動運転の未来

中心のCenter Stageでは平均20分ずつ、21に分かれる分科会(といっても大きな部屋は1,000人収容だったりする)に登壇する中でもスター選手が登壇する。オープニングを飾ったFacebook、メインパートナーであるBMWの講演についてまとめる。

 

スーパーコンピューターが、2021年に自動運転に実現する

f:id:yukofuruichi:20161109221037j:plain

今回BMWは、いくつかの登壇に加えて、ブース出展=自動運転体験ゾーンも行っている。昨日のカルロス・ゴーンの登壇は、このBMWの大型パートナーシップがあったからではとも思わせるような、力の入れようだ。今日もCenterStageに自動運転の責任者、Senior Vice President Fully Automated Driving, Driver Assistance, BMW Group(すごい肩書きですよね)が登壇。自動運転実現への構想について語った。

 

変化は徐々に、社会との共存が肝

f:id:yukofuruichi:20161109220705j:plain

実装の手始めは、リモート駐車から普及させる。情報処理量も公道よりは少なく、駐車場内をスマホで操作すれば、人の出入りの幅も駐車スペースに充てられる。

だが、急速には起こらないと強調。BMWではフェーズを5段階にとらえており、一つずつステップを踏んで、社会との共栄を目指していく。

 

f:id:yukofuruichi:20161109221409j:plain

今後の構想については、customer、 technology、communityの3軸で語る。特に、customer、communityについての言及が多かった。テクノロジーで達成するのは当たり前、その先にどんな豊かな生活が待っているのか、ビジョンを強調していた。

実際に、テクノロジー技術だけを語るのではなく、その先にどんな生活が待っているのかを語ることが大事、とオープニングでもPaddyが示唆していた記憶がある。

  

オープニングには、facebookCSO=Chief Security Officerが登壇

f:id:yukofuruichi:20161109220659j:plain

・DAU 11億人のうち、9億5500万人は北米以外在住、内2億4600万人がヨーロッパ在住

・しかし、66億人のうち、たった30億人しかインターネットへのアクセスがない実情

 

ネット環境のない全ての人にサービスを届ける。そして"Make the world more open and connected.. SAFELY"を実現。

前提として、セキュリティと安全性を混同してはいけない、という点を強調。セキュリティが整っていても、人が傷つく可能性は沢山ある。facebookは、その安全性を追求していく。

 

facebookアプリさえいれておけば安心な時代?

一例として、ネット上で一番恐ろしい脅威ともいえるパスワード流出、アカウントジャックへの対策。

オーソドックスなログイン認証ももちろん行うが、もし仮に、PCを無くして、同時にスマホも無くして、パスワードを忘れた場合、どうしますか?email認証と答えると思いますが、さらに、emailも誰かにジャックされたら?

facebookは、ソーシャルグラフを活用した独自の認証システムで対応。友人を表示し、その中から信用できる相手を選び、直接連絡して、その相手がverifyするとアカウントが復活する、というもの。

さらに、モバイル上は更に様々な危険が孕んでいる。そもそも端末自体が安全でない可能性もあるし、知らない間にDLしてはマズいサービスをユーザーが使ってしまっている可能性もある。それを個人の自己責任とする?NO。facebookはそうしません。"Facebook apps as self defending apps"として、facebookがユーザーの安全を担保する。パスワードがブラックマーケットに出ていないかも膨大なコストを投じて調べている。最も安全なプラットフォームを目指しています。

 

最高のサービス、本当にユーザーを幸せにしているか?

現実世界での安全性が肝となる。それを実現するのは、エンジニア、テクノロジスト、そして政府。最も安全なプラットフォームとして、facebookもそれを内に閉じずに、オープンソース化している。

最後に、安全性、セキュリティ、信頼、その3つが合わさってはじめて良いサービスが実現します。サービス作りに携わっているこの会場の多くの人々に、それを心にとめてほしい。(拍手)

 

 

以上、反応も良く人の入りも多かった2部を、11月9日朝につき、アイスブレイクは99%大統領選ネタの現地よりお届けしました。

 

参考記事:そもそもWebSummitって?イベント概要はこちらから