Tech Hunting 101

テックなカンファレンスの中の人です。主に海外出張先から、速報をまとめます。

これが、RISEの最終ピッチに残った3社です。

RISEに参加しています。

f:id:yukofuruichi:20160602132224j:plain

PITCHステージでは、昨日までの2日間ずっと予選が繰り広げられていた。本日3日目は、最終ピッチに残った3社が、メインのCenter Stageでプレゼンをする。イベントが一番盛り上がるタイミングだ。4分のプレゼンの後、ジャッジ3名からの質問の時間が用意されている。結果発表は夕方16:00から。ちなみに、いま現地は12:00くらい。

f:id:yukofuruichi:20160602132303j:plain

こちら、ジャッジの面々。質問が止まらない。いい意味で、怖い。
 
最終に残った3社はこちら。
 
1.SVET
"smart lighting"の会社。LED電球のスマート家電。ずーっと同じ明るさでつきっぱなしは、健康的ではないよね、というコンセプト。たとえば太陽光のように、寝起きは徐々にまぶしかったり、読書のときは読書に適したライト、リラックスしたい時は少し薄暗い照明など、臨機応変に対応する電球だ。

f:id:yukofuruichi:20160602132406j:plain

PHILIPSなどの大手が出しているスマートLEDとの違いは、自分で設定する必要がなく、基本すべてがAutoな点らしい。が、そのAutoの仕組みyはQ&Aの時間切れで聞けなかった残念。競合比較では、価格でも優位性があるとのこと。
 
そういえばIoTとかwearableという言葉、この3日間で一度も聞いていない。おそらく、もはや当たり前すぎて死語なんですね。
 
 
2. tripinsiders
旅行するときは、Uber(移動)+Airbnb(宿泊)+ tripinsider(アクティビティ)で決まり!というサービス。TripAdvisorのおすすめよりも、実際のローカルのおすすめを聞いたり、彼らにガイドしてもらったほうがよりリアルな体験ができるだろう、といった思想。

f:id:yukofuruichi:20160602132512j:plain

ローカルのガイドをInsiderと総している。基本的にはBtoCモデル。単なるマッチングプラットフォームではなく、旅行のビデオコンテンツにも注力していて、メディアとして機能している。メンバーの経歴が華々しく、プレゼンも今後の計画の資料もすごくこなれていて、スマートな大人ベンチャーといった印象だった。まずは台湾でテストマーケティングからローンチらしい。なぜ台湾なんだろう、気になる。
 
 
3. mytaxiindia.com
インドのタクシー配送プラットフォーム。インドお得意芸の、人口パワーとカオスな市場を活かしたサービスだ。日本交通が出資している。一番盛り上がっていたので、おそらく優勝候補

f:id:yukofuruichi:20160602132709j:plain

インドのタクシーは、窓口も価格帯もクオリティもバラバラ。一方で、人口の5%しか自家用車を持っていない一方で、交通(主にバス)も完全には整っていない。多くの通勤者は、最寄りのバス駅までタクシーで行って、そこからバスに乗るといった現状だそうだ。
mytaxiindia.comでは、Global Distribution Systemと称するプラットフォームをAPI開放して、B2B中心に展開していくらしい。 例えばExpediaに、インドのタクシーを呼ぶ=mytaxiindia経由、としていくモデル。Uberの比較をよくされていたが、インド全体の人口比に比べたらUberのシェア既存のタクシーもまだまだで、果てしないブルーオーシャンなので特に気にしてません、といった様子だった。そもそもインドのタクシー業界、88%以上が組織化されていないのには驚き。
ジャッジがあまりインド通でないようで、ところどころ会話が成り立っていなかった感が少々。ただあと数時間あるので、結果発表で、ばっちり決まるでしょう。
 
 
以上、客席より速報でした。立ち見すげい。

f:id:yukofuruichi:20160602132827j:plain